ひとつぶのポップコーンが弾けるまで~その2
「ARASHI LIVE TOUR Popcom」
コンサートの話を少しばかり
と言っても内容はあまり覚えていませんので…
ドーム会場はあいかわらずの人の多さ~
今回、私はなんと初めてのコンサート以来
下の席に降りてきましたよ~
それがいいのかどうかわかりませんが
なんせ私は、あまり大きくないので人の波に埋もれています(笑)
そして今回、何年ぶりかで(たぶん2年ぶりかな?)
智友~って呼んでいいのでしょうか
ふだん、ぼーっと嵐を見ているだけなので
こんな呼び方をするのも
ちょと気恥ずかしい感じがいたしますが(汗)
ふとしたことで
久しぶりに会うことになり
一緒にコンサートを楽しむことができました♪
本当に嬉しかったです
この1年近くは、アラシゴトから遠ざかっていた私ですから
誰かに会うのも、敷居が高い~
しかも、いろんな事情からあまりゆっくり話す時間もなく
ただ、同じ空間にいられるだけでも嬉しかったです
そんなこんなの想いをよそに
コンサートの開始時間です!
今回のペンライトは赤く光輝いていました
まるで、ひさしぶりにまた会えたような嵐の5人
なつかしい曲!「ナイスな心意気」
「Lucky man」は、「Popcom man」でしたが(笑)
今回、なぜか
翔くん、ニノ、相葉ちゃん、松潤も近くに来ていて
ガン見できるほどでしたが
肝心な、大野くんはほとんど近くには来てはくれず
近づいた~と思ったら
あの、何て言うんでしょうか
何かに乗ってピューっと去って行ってしまいました(笑)
でもね
それでいいんですよ~
大野くんは、やっぱり、ものすごく遠い人なんですから
近くで見ようなんてそんなこと思っちゃいけない
遠くにいる大野くんを人の波のすき間から
そっと、覗いているのが自分らしいな~(笑)
そして、そんな大野くんのソロ
「two」
う~ん~(泣)
大野くんのソロ曲があまりに切なすぎて…
最近の大野くんのソロ曲は
こんな切ない感じが多いですね~
赤いシャツ?の大野くんの姿は遠く
踊る姿も、人の波間からですが
大野くんの歌声を聴くだけで、何だかきゅ~んと切ない!
これはいつもなんですが
大野くんのソロのときは、体が固まってしまって
終わったときは、ため息です
ため息が終わりを告げる合図ですね
今回も、みんな一所懸命に手を大きく振って
声援にこたえてくれました!
翔くんが、大きく手を振るその腕にうっとりし
ニノのかわいらしさにきゅんとなり
相葉ちゃんのさわやかなスタイルに見とれ
松潤のまさかの生着替えに…ドッキドキ!!
大野くんのその姿を目に焼き付けて
ひたむきに動き回る嵐5人に感動しっぱなしでした
嵐5人が、小さなポップコーンになって
ひとりひとり弾けていく、小芝居がおもしろい~
ポップコーン松潤の可愛いしゃべり方は
ピカンチなんかでみせた
真面目キャラの男の子そのもので懐かしい感じでした
好きだな~~そんな松潤♪
ずっと、ぽか~んと見ていたので
最後の嵐5人の挨拶はまったく覚えていないんですけど(汗)
翔くんが、コンサートで元気をもらっている…と
そして、参加できた人も参加できなかった人の分も?(みたいなこと)
元気を与えたり、もらったり~みたいなことを言っていて
あ~、翔くんも知っていてくれるんだな~と嬉しかった
コンサートに参加できない人もいることを…
そして、大野くんは~
嵐のファンは優しい~って言っていました!
うんうん!
いつまでも、そう言ってもらえるようなファンでありたいと思いました
コンサートが終わって
エレベーターに乗ったとき
荷物が多かった私の手がふさがっていたので
外の女性がボタンを押してくれたのが
あたりまえのことですが、何だか嬉しい出来事でした
今回のこのコンサートの参加が無事に終わったことや
ひさしぶりに智友に会えたことに感謝して
私も嵐ファンの小さなポップコーンのひとつぶとして
ちょっとだけ弾けることができました!
みなさまもおつかれ様でした
また、日常に戻って頑張れます!
あ…ブルーレイを修理しないと!
| 固定リンク
「コンサート」カテゴリの記事
- ひとつぶのポップコーンが弾けるまで~その2(2012.12.17)
- ひとつぶのポップコーンが弾けるまで~その1(2012.12.16)
- ドームコンサート終了(2011.01.16)
- 福岡1日目(2011.01.15)
- 夢のまた夢…ARASHI 10-11 TOUR 京セラドームその1(2010.11.01)
「ワタクシゴト」カテゴリの記事
- ひとつぶのポップコーンが弾けるまで~その2(2012.12.17)
- ひとつぶのポップコーンが弾けるまで~その1(2012.12.16)
- 最近の関心事は(2012.04.03)
- 4月の風に吹かれて(2012.04.01)
- ワタクシゴトだらけの一週間のその後(2009.12.11)
コメント
こんにちは、みねこさん。やっとご挨拶に伺うことが出来ました。智友でございます(笑)
本当ならエレベーターのボタンを押すのは私の役のはずでしたのに、なんやかんやで入りも出もギリギリで申し訳ないことでした。ごめんなさいね。
2年振りのみねこさんは更に北陸の女将さん度が増して、あ、これ誉めてますからね、丸い花弁の淡い藤色の花みたいでした。
お会いできて、一緒に楽しむことが出来て、慌ただしい日帰りの旅でしたが幸せな一日でした。また、ゆっくりお話したいですね。
ありがとうございました。よいお年を~
投稿: 三浦M | 2012年12月30日 (日) 16時10分
みねこさん、こんにちは♪


当たり前にやっていきたいですネ
良かった〜〜〜みねこさんもコンサート行けたんですね!
ずっと気になってたので嬉しいです
しかも下の席・・・未知の世界ですわ
わたしも昨日東京ドームに入ってきました♪
とっても楽しくって力出し切って(?)今日は省エネモードです。
「two」大野くん歌い上げていましたね〜〜〜ステキ
嵐ファンは優しい。
当たり前の気遣いを
投稿: ぽれhiro | 2012年12月17日 (月) 12時55分
またまた仕事中にも関わらずコメント☆
あら~!みねこさん、福岡同日でしたね(笑) 私はスタンドでしたが、どうやら同じ側♪ ほんと大野くんには来てもらえませんでしたね(笑) でも素敵でしたからO.K! 今回のコンサートは終わっても寂しさを感じない内容だった気がしてます。そしてすごく楽しかった!! 参加出来たことに今もって感謝の日々です!!
投稿: 温 | 2012年12月17日 (月) 03時35分