飲んでみたいです
三連休も、毎度のことですがあっという間に終わりまして(笑)
一月も、もう10日を過ぎて鏡開きの日でしたね~
やっとこさ~2010年の紅白歌合戦のことをUPできて
これからが私の2011年が始まるような気がします~(今頃とは~(恥))
昨日は久しぶりに「NEWS ZERO」で翔くんを観ました!
スーツがジャケットになっていて
中のシャツもチェックになっていてさわやかさ倍増でした
翔くんと言えば~
「オトノハ」が更新されていましたが
相変わらずおもしろいですね~独特の語り口といい
その表現力といい~羨ましいです(笑)
そう言えば~
紅白のふるさと探しの企画で大野くんが行ったのは
佐賀県の酒蔵だったんですね~「天吹酒造」というところですが
私もずいぶん前に、佐賀県の酒蔵を見に行ったことがありますが
残念ながら違うところでした
一度、行ってみたいところですね~
そして出来れば~飲んでみたいものです~(笑)
散りばめて来た無数の輝きほどもある中から
見つけていただいてありがとうございました!
最後まで読んでいただいて本当に感謝しています!
嵐ファンって本当に素晴らしい!
| 固定リンク
「嵐」カテゴリの記事
- 幸せの黄色い封筒「会報No51」(2011.02.12)
- おめでとう!!(2011.01.25)
- 飲んでみたいです(2011.01.11)
- いきなりのCM(2011.01.08)
- 第25回日本ゴールドディスク大賞V2(2011.01.05)
コメント
15日のコンサートのついでに、訪問する方が多いみたいですね。
皆さん、ライブの帰りは、コングッズと一緒にお酒も持って帰られるんでしょうか・・・
私はお酒が飲めないのだけれど、
機会があったら、行ってはみたいと思います。
投稿: ちゃいむ | 2011年1月13日 (木) 01時59分
みねこさん、こんにちは
。
。
寒い日が続きますが如何お過ごしですか。
また明日からレギュラー番組が戻ってきますね
ふるさと企画の佐賀の酒造屋さんのHP、私も見ましたよ。
すぐに皆さんに馴染んで、作業も器用にされていたとありますね。
大野くんらしいなぁと感じました。
酒造り中の大野くん、目をキラキラ
次の趣味は酒造り!なんておっしゃりそうです(笑)。
どんなお味のお酒なのでしょうか。
辛口の日本酒
今年はもう手に入らないのですね。
来年は試してみたいですね。
投稿: あんこ | 2011年1月12日 (水) 11時43分