嵐の地道な努力
明日3月24日、嵐の皆さんは日テレまつりですね~番宣で(笑)
朝からずっと、出ずっぱりじゃないでしょうか!
本当はテレビに張り付いてずっと観ていたいところですが(笑)そこは大人ですから
我慢して仕事に行ってきます!(仕事がうわの空にならないといいですけど~)
しかも、19:00~には間に合いませんから録画決定ですね~(涙)
気を取り直して~
3月20日発売の雑誌「Switch」は嵐が表紙ですね!
前回の大野くん表紙の「オリスタ」では購入が危ぶまれる憂き目にあったため
ワタクシ、今度ばかりは、うかうかしてはいられない!と
慣れないネットという方法で購入しました~失敗から学びます(笑)
何故なら…本屋さんに予約するのが今だ恥ずかしいのと(まーだ言ってます)
これまた、毎度のことですが取りに行くのが億劫になるもので(笑)
な訳で…日曜日の昨日我が家に届きました~嬉しい~楽しいですね~
家に居ながらにして、欲しいものが手に入る♪あとは払うだけ…
「Switch」…ここからは少し内容に触れています
真白できれいな表紙!嵐の5人がアップではないのが残念ですが
その分、オシャレな衣装を着せてもらってますね!
確か、前回の時に大野くんのTシャツが話題になっていたような記憶があります
しかし大野くんの右手の指は何の形でしょ?お金みたいになってますけど
でも超マジな顔です(笑)
となりで相葉ちゃんが、やっぱりものすごくカッコイイ!
こんな時、相葉ちゃんのスタイルの良さと着こなしの良さが発揮されますね
中のページも背景が白でみんなオシャレに
珍しい気がする大野くんの短いズボン(何ていうんですか?)
そこから出る足が…あのぉ…(笑)そこに注目する私、まるでオシャレとは無縁で(恥)
それぞれのインタビューで
相葉ちゃんの、感謝…という言葉
そして、自分がまだ知らないことだらけで、だから楽しいと
あー、何か相葉ちゃんっていいなぁ~と思いましたね
飾らない人柄で、そんなところがきっと年上の人からも好かれるんでしょうね
松潤は本当にいつも先を見て考えている人なんですね
そんな松潤が、もし表に出る職業ではなかったらどうなのか興味があります
二宮くんがそんなにも、メンタルが弱いとは知りませんでしたね
また、そんな意外なところを知ってしまったら、私はもう~メロメロですよ!
翔くんの話しに出てくる難しい言葉あたりはさすがキャスターなのでしょうか(笑)
11年目を楽しみと言う翔くん
翔くんの皆の夢たる存在でありたい…が素晴らしくて私、泣けました(泣)
そして大野くんですが
やはり「魔王」での経験は、舞台におもきをおいていた大野くんにとって
とっても素晴らしい経験になったんですね(涙)それは「歌のおにいさん」も然り
あらためて良かったなぁと思いました。どうぞ、これからに繋げていって下さい
しかし釣りってそんなに良いもんなんですねぇ(笑)
これもまた良かったですね~夢中になれるものを見つけて
なかなか探しても見つからないものですよ…そんな私は大野智にひたすら夢中!と
10年…地道な努力なんですね(泣)…素晴らしくてまた私、泣けました(泣)
しかもそれは、自分が、ではなく嵐がと言っています
でもあまり話したくないというのが男前で大野くんらしいのかな
言わなければ伝わらない事もあり、言わぬが華の事実もある
やはり大野くんは、表面ではきれいで物静か
水面下では必死に足を動かしている白鳥のようなんでしょうか
いまだ私には、よくわからないのが大野智という人です!
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- オオノクンノマエガミ(2012.06.24)
- 大いなる癒し(2012.05.03)
- 時を忘れて(2011.02.08)
- エナジー「ザテレビジョン」(2010.11.17)
- 嵐が表紙「日経エンタテインメント !12月号」(2010.11.06)
コメント
◇ミラノサンド様
こんばんは!コメントありがとうございます
お互いに、Switch買えて良かったですよね~ほっとしました(笑)
ねぇ、あの足に目がいきますよね!
お仕事大変な中、コメントを書いていただいてこちらこそ本当にありがとうございます
貴重な時間をさいていただいている事が、わかりますからひたすら感謝の気持ちです
大野くんには、もっといろいろ話してもらいたいなぁ~と思うんですが
きっと大野くんはあんまりあれこれ話すのが苦手なのかと思っていました
でもあえて話さないのかもしれませんね~ほんとのところはわかりませんが(笑)
たまには、少しだけでも教えてくれると嬉しいんですけど
朝方までお仕事が…それは大変!お仕事頑張って下さいね~
そのあとは、DVDやらいろいろありますもんね~(笑)
今頃はお仕事がひと段落ついたころでしょうね
ぜひ、またどうぞ~!
投稿: みねこ→ミラノサンド様! | 2009年3月24日 (火) 23時06分
みねこさん、こんにちは。
深夜のコメント…文字数に限りがあることさえ気が付かず…長い上にしりきれとんぼ…大変失礼しました。
更には、「言葉にしないと伝わらない思いと言わぬが華の事実」の下りも、徹夜中の朦朧とした頭では、ああなる始末で…穴があったら隠れてしまいたい、です。ほんとにね、いい大人なんです。年齢だけは。
仕事に行き詰まった時に読ませて頂いたブログが、あまりにも頷きの連続だったものですから、つい嬉しくて!…ああなりました。
仕事の方は…お陰様で朝方には何とか。
また、訪問させて下さいませ。
投稿: ミラノサンド | 2009年3月24日 (火) 12時56分
みねこさん、無事にSwitchを手にされ、ご覧になれて何よりです
オリ☆スタの時はお互い大変でしたものね。良かったです
私も今回は早々に手にし(某大手書店の店頭に2日前に並んでいてびっくり!勿論即買いしました)、何度も堪能しています
何を隠そう、私も智君のあの膝下に見入ってしまいまして…(恥)。いつもなら端正なお鼻や可愛い口元やつぶらな瞳や大好きな綺麗な手や美声を生み出す喉元や…に見とれるのに。
記事はそれぞれに良かったですね。みねこさんのコメントはまさに私が感じたままで嬉しいです!きっと皆さん同感ですよね。
控えめで飾らない言葉の中に、仕事へひたむきさや自分を偽らない思いが静かに熱く伝わってきて…心の琴線が震えるというのはこういう事なんでしょうね。胸が一杯になりました。
嵐の10年について、語った智君の「地道
。近道はしてこなかった。」という一文…本当に響きました。
みねこさんが仰った「伝えなければ伝わらない言葉と伝えたくない事実。」まさにそうですね。
いつもの事ながら、言葉にならない私の思いを的確に表現して下さるみねこさん、本当にありがとうございます!
一番控えめで語りたがらない人の言葉ゆえ、華やかな世界でキラ
投稿: ミラノサンド | 2009年3月24日 (火) 02時39分