櫻井翔という人 その2「オトノハ」において
ゲームニッキショックのこころの隙間を埋めるかのように
絶妙のタイミングで更新されていた、櫻井翔さんのオトノハ!
(うっかり見過ごすところでした~)
どうも。
僕です。
で始まり…来年もお世話下さい…だなんて可愛いことを言ってますけど
特筆すべき、近況の追伸ですが…
何とかロナウド選手への突撃取材へ行ったんですね~
スミマセン!カタカナには非常に弱く、一度見聞きしたくらいではとてもじゃないけど
覚えることができません(恥)
でもテレビで最近この方の名前を耳で聞いて、ロナウドだけは残っていましたよ
そしてここで、ちょっぴり弱気な発言の翔くんです
心が折れそうでした。……だそうです
翔くんの心が折れそうになるほど、難しい取材だったとは
本当にお疲れさまでした!
そして、そのあとこう続きました
ぼくちん踏ん張りました…と(笑) ……ぼくちんって…
この間の大野くんの、子どもだもん!に匹敵する子ども言葉ですが…(笑)
しかし年長ふたりの子ども言葉…まぁ、似合うからいいかなっ!
ちょっぴり気弱なところも見せつつ
気持ちを切り替えて、心を立て直したと…頑張ったんですね!
子ども言葉がでるほど、大変で疲れたんでしょうね、でもそこは翔くん!
さすが、櫻井翔!
そんな翔くんが頑張った取材ならば
今日のZEROはこころして見なければなりませんね~
これを機会に選手の名前も覚えますよ!
<追記>
翔くん~!凄かったよ!!
かっこよかったよ~(涙)
もう~見ている私も手に力が入りました!
ほんとに、ほんとにさすが、あなたは櫻井翔です
クリスチアーノロナウドさん、素敵な笑顔でした(笑)
| 固定リンク
「嵐」カテゴリの記事
- 幸せの黄色い封筒「会報No51」(2011.02.12)
- おめでとう!!(2011.01.25)
- 飲んでみたいです(2011.01.11)
- いきなりのCM(2011.01.08)
- 第25回日本ゴールドディスク大賞V2(2011.01.05)
コメント
◇あんず様
コメントありがとうございます!
ほんとゲームニッキがなくて寂しいですよー
今までが幸せすぎましたね
翔くんは、頑張りましたよ
しかも英語ですからね~さすがの一言です
でも、ぼくちんには驚きでしたけど(笑)
あまりの緊張ぶりに壊れたのかと…
投稿: みねこ→あんず様! | 2008年12月23日 (火) 19時04分
みねこさ〜ん♪
こんにちは〜(^-^)ノ
私も寂しさをオトノハの翔くんに埋めてもらおうとしたんだけど…
埋まらない〜〜(泣)
でも、「来年もお世話ください」な翔くんに少し癒やしていただきました。
そしてzero!
見ましたともっ!
硬い表情のロナウドさんにドキドキしっぱなしでしたが、最後は笑ってくれて…翔くんと一緒にテレビの前で喜んでました(笑)
あと「子供だもん」な智さん♪
かわいいですよね♪
投稿: あんず | 2008年12月23日 (火) 15時07分